2022年06月10日
【大阪 梅酒/大阪府柏原市】6月11日は梅酒の日!カタシモワイナリー 赤ワイン梅酒
6月11日は『梅酒の日』です!
高品質の梅酒の美味しさを多くの人に味わってもらうことを目的に、大阪府羽曳野市に本社を置く梅酒のトップメーカーであるチョーヤ梅酒株式会社が制定。
日付は雑節の入梅の日としており、6月のこの時期に梅酒の原料となる梅の収穫がピークを迎えることと、この頃より梅酒を飲んで夏を元気に乗り切ってもらいたいとの思いが込められている。
【入梅とは】雑節のひとつ。梅の実が熟する頃に雨期に入ることからこう呼ばれるようになったとされる。梅雨に入るひとつの目安とされるが、地域や気候によってだいぶ違う。
大阪もまもなく梅雨入りでしょうか?梅雨のジメジメな季節も爽やかな梅酒で吹き飛ばしましょう!
大阪府柏原市のカタシモワイナリーさんの梅酒のご紹介

<特徴>
国産マスカット・ベーリーAを使用した赤ワインに、松下忠三郎さんの作る、紀州南部産の南高梅をじっくりと漬け込んだ無濾過の梅酒です。こだわりのワインと梅の、贅沢なコラボレーション。女性にも非常に人気のあるお酒です。着色料、香料、酸味料 無添加。アルコール度数は11%です。
◆無濾過ワイン
通常ワインは品質を安定させるために、濾過して酵母やオリなどを取り除くが、これをせずに、タンクの上澄み部分をそのままビン詰めしたものを「にごりワイン」や「無濾過ワイン」と称します。無濾過・非加熱のものは温度管理が難しいのですが、瓶内発酵による微炭酸や、葡萄本来の果実味、濃厚な凝縮感が感じられるなど、様々な魅力のあるワインです。
◇赤ワイン梅酒
瓶容量 720ml
栓 器械栓
葡萄品種 マスカット・ベーリーA、南高梅、砂糖、ブランデー
☒店頭及びオンラインショップにて好評発売中!
記念日のプレゼントや、贈り物などにもお薦めの日本酒
◎古木酒店うまいもんオンラインショップはこちら
https://sakefuruki.base.shop/items/20389206
大阪北摂|酒屋《古木酒店》へのご案内
住所:大阪府吹田市樫切山19-41
電話:06-6878-5528
HP:https://sake-furuki.com/
Facebook:http://www.facebook.com/sakefuruki
▼各種クレジットカード対応!スマホ決済各種、対応しております!

スマホ決済(paypay、aupay、楽天pay)各種対応しております!電子マネー各種も使えます!
▼酒屋うまいもんお取り寄せ通販サイト/古木酒店 うまいもんオンラインショップ 24時間受付中!
https://sakefuruki.base.shop/

<おうち時間|おうち飲み、自宅飲み応援!>
▼ご自宅へお酒やお米など宅配いたします!瓶ビール、缶ビール、日本酒、焼酎、ワインなどご家庭へ配達いたします!

大阪府北摂エリア|吹田市、摂津市、茨木市、豊中市などご家庭へ瓶ビールや缶ビールなどお酒全般配達いたします。
瓶ビール回収や瓶回収などいたします。まずはお気軽にお問合せください。
※摂津市、茨木市、豊中市など配達可能エリアなどお気軽にお尋ねください。
最後までお読み頂きありがとうございます!
↓ブログランキング参加しております!↓応援宜しくお願いいたします!

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。