2014年01月24日
大阪府の地酒◇清鶴 あらばしり
こんにちは!大阪府吹田市内の酒屋「町の酒屋古木」です。
<商品入荷情報>
大阪府高槻市摂津富田の清鶴酒造さんより日本酒が入荷しました。
◇大阪府の地酒 清鶴 あらばしり
熟成が増すことによる豊かな風味と濃醇な味わいは、いろんな料理と相性ぴったり!少量生産の地道な手作りの酒。
”あらばしり”とは槽よりもろみの自重で滴り落ちるお酒のことで、出来立ての時は荒々しい味がする傾向があります。
うっすら瓶底にオリがあるのが特徴で、そのオリが時間をかけ、熟成が増すことにより豊かな風味もつきます。
日に日に変化する味わいを楽しむのも、日本酒ならではの楽しみのひとつ!
飲み方も、冷で飲んだり、キリっ!と冷やして冷酒で飲むも良し!
お好みでソーダ水で割って、ソーダ割り日本酒で楽しむも良し♪様々な飲み方でお楽しみください^^
↓商品詳細&オンラインショップからご購入はコチラ↓

1800ml&720ml共に入荷しております!どうぞ宜しくお願いします。
清鶴酒造さんのその他の日本酒も取り揃えております!


大阪吹田酒屋《町の酒屋古木》へのご案内
住所:大阪府吹田市樫切山19-41
電話:06-6878-5528
HP:http://www.sake-furuki.com/
Facebook:http://www.facebook.com/sakefuruki
アクセスマップは>>>地図はこちら



<担当者様・幹事さん必見>

配達実績*大阪市内、吹田市内、茨木市内、豊中市内、箕面市内、万博記念公園スポーツ広場、舞洲アリーナ、万博記念公園バーベキューコーナー、服部緑地バーベキューコーナー、鶴見緑地バーベキューコーナー、淀川河川敷、西宮方面など(配達場所などお気軽にお問合せください)
↓ブログランキング参加しております!↓応援宜しくお願いいたします!



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。